忍者ブログ
なんかいろいろ変えたいなーと思いつつ変えられない人の日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

200戦到達記念カキコ(?)
で70勝
つまり勝率35%!!
・・・まぁそんなことはおいといて、
ようやく織姫様が姿をお見せくださいました
が、来週から5日間出来ないんで

------------- 終 了 -------------
PR
流星の進行度なんですが・・・
全然進まねー!!
Wi-Fi対戦が楽しすぎてストーリーどころじゃないぜ!
でもストーリー進めてないから負けるぜ!
これは本当に過去最低のスピードですな
ついでに今やっとバミューダトライアングル・・・に入る前

ついでにi-menuで表紙がロックマンだった!!!!
正直バカうれしいです
071122_201211.jpg










流星2買ってキタよー
今月のコロコロは更新できそうにない・・・ごめん
まぁもう発売してるから自分の目で確かめてって・・・ね!!
で、今年もお約束でトイザラスで買ったきたんで、
071122_201313.jpg









特典シールがついてきました
暗号メールが載ってるらしい
・・・でこのシール、また去年と同じでもらい忘れるところだったのよ
はじめ特典無しで袋に入れそうだったので
「特典とかないんですか?」って聞いたら
「いやこれは無いと・・・」って
まぁあとでほかの人に確認してたみたいで、結局貰えたんだからいいんですけどね
エグゼの頃は毎年しっかりもらってたのになー
まったく、しっかりしてよねザラスは

で、これからやるんですが今回説明書見て一番うれしかったのが、
Wi-Fi通信でランダムで対戦相手を探すってのがわかったところかな
これほんとに心配してたんだよね、しっかり友達コードでも対戦できるみたいだし
これで大会のときみたいに野良対戦できるよ

で、まぁザラス行って来たんでほかのものも買ってきたんですが
071122_201426.jpg









ザラス言ったらフィギュメイト買うって法則が・・・
まぁホントのこと言えば、最近ネギま読み返したら面白くてはまっちゃったからなんですけどね
であけてみたら
071122_202000.jpg









アーニャ!!
よかった、初めてネギまのフィギュメイトで目的のものが当たったよ・・・
明日菜しか出たことないもんで今回も明日菜だったらどうしようかと思ったぜ・・・

あ、ネギまで思い出したんですが
ボンボン休刊しちゃいましたね・・・
まぁ最後だからもっといろんな先生方に書いてもらいたかったけど、よかったよ
青春をありがとうボンボン、またいつか会う日まで!!
帰ってきたらそのまま寝ようかと思ったけど寝られないので書きます

まず驚いたことが人の数
まさか誰がこんなに来ると予想していただろうか、って感じ
それで年齢、性別も完全にバラバラ
いつもの大会とはまた違った雰囲気でした
人が多かったので物販コーナーも午前中で終了してました
情報局はいつもどうりだったねー
特に目新しい情報は無し
そして、ゲーム大会でマミさん登場!!
今回は特に誰の衣装ってわけじゃない普通の格好してましたが
うん、やっぱマミさんはいいね、司会進行がうまい
みんなに座ってと促すとことかマジ慣れてる
で、内容のほうはまぁ大方の予想どうりエアーマンステージのタイムアタック
・・・いや、まぁいい
あともうひとつがロックマンαでした
といってもステージ1のボスだけだけど
メガネがボスの名前言っちゃってるのが気になったけどやってない人にとってはネタバレじゃね?
それでこのあと昼食したんで音楽の世界とか情報局2とか見てません
んでもってスペシャルステージ
この辺から聞き取りにくくなってきました
稲船、しょっぱなからニコニコかよ!!
・・・なんか盛り上がってる・・・?
有賀が一番喋ってましたね
会話の途中に挟む感じで
まぁ、メガミックスはこれからも出ないんだろうな・・・
原稿見せられても、それが積まれていくんだろうなぐらいしか思い浮かばない
で、最後に稲船が新しいの作ってますみたいなこと言ってたけど・・・
クイズは間違えるほうが難しい感じだった
全部やってる人はわかるだろうけど、新旧入り混じってたから年代によっては間違えるかも
そうやって考えると高校生あたりが一番安定・・・か?
バスデーパーティーはエックス、ゼロ、エグゼ、ブルースエグゼ、流星ときぐるみ勢ぞろい
ただちょっとエックスとゼロは厳しいものがあった・・・足の関節とか
ゼロのポーズはねこひろしか
最後の稲船の言葉は聞き取れませんでした
で、いつもどうり抽選会はやらずに帰ってきましたとさ

まぁ、内容としてはいろんなイラストが展示されてあったりよかったかもね
ファンの交流の場としても

でもなんか物足りないような・・・

と考えてみたらやっぱ大会じゃないからかなぁ、という結論に至った
やっぱ俺はエグゼの対戦が好きなんです、初代が嫌いとかそういうのじゃなくて
流星になってからいまいち盛り上がりに欠けるし
タケシに実況してほしかったなぁ・・・

まぁ一番気になったところは、名人は何で20の数字が入ったTシャツを着ないんですか?ってところですけどね

あ、そうそう
タケシは午前中ずっとステージの横でバトルしてました
昼飯食いにいってたときはどうか知らんけど
最初マジで何しにきたんだと思いましたがその後のクイズコーナーに出てきて一安心
予想外にもオレンジがタケシを弄ってて面白かった
タケシちょっと調子乗ってね?
で、ラストまでって感じ
ラスト見てないけどね
でもまぁタケシとマミさんを見れてよかったよ
それで改めて復活しないかなぁと思ってしまった
やっぱこれはエグゼの新作出すしかないんじゃね!?

なんかみんなテンション高い?

Xbox360ゲーマープロフィール
ロックマン20周年記念
うちのサイトはロックマンを応援しています
実写版ロックマン(嘘)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/13 NONAME]
[02/06 hold Earth]
[01/10 hold Earth]
[11/30 hold Earth]
[11/15 T]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
axl
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 作りかけ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]