忍者ブログ
なんかいろいろ変えたいなーと思いつつ変えられない人の日記
[152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

070805_155250.jpg








電王映画見てきたー
今回は今までのとは一味違った感じで面白かったよ
以下ネタバレ含むんで反転

友情出演が今までの中で一番濃かったんではないだろうか
特にやぐるんは初っ端からホッパーキック決めてて吹いた
あとコブラはイライラしてほしかったです
うっちーやますみんももっと喋ってほしかったな
車内では喋ってたみたいだけどウラたちの会話にまぎれて混ざって聞こえなかったし
轟鬼はパンフ見るまで気づかなかった・・・
あとゆーとはかーなーり活躍してたね
今までの二号ライダーの中でもブレイドやカブト並か、それ以上に活躍してたんではないだろうか
G3は別格だけど
オーナーはすごすぎです、クレしんのプレゼントもほしくなる活躍
あとモモやリュウが速攻で武器捨てたのには吹いた
リュウなんか武器スゲーとか思ったら捨てちゃうし
まぁジークの扱いはあれくらいでええんではないだろうか
個人的にはやっぱモモに決めてもらいたかったし
変身では3人ではなく4人同時がよかったなぁ、とか
ガオウはよくやったよ、一人であんな数を(等身大でも列車でも
最終フォームが出てこないのもいつもと違うね
まぁあの流れならクライマックス出しても問題なかったと思うけど
やっぱモモで決着つけたかったのかなぁ
あと同じ年で戦隊とライダー両方子供が変身するってのもすごいなぁ
あ、ゲキレンジャーも面白かったよ
リオ様はTV以上にかっこよかった気が
メレ様とインリンの戦い(生身)はエロかったです
とりあえず時間軸としては追加武装使ってないし三拳魔も出てないっぽいのでたぶん最初のほう(五毒拳の前後)ではないだろうか
ゲキのOPは燃えます、反則です
でも敵、また復活しそうな倒し方だったような・・・
あとEDではリオ様やメレ様も踊ってほしかった・・・

という感じです
070805_155123.jpg








中学生以下じゃないのに入場者プレゼントもらってしまった・・・
ありがとう、映画館のおじいちゃん・・・
あと劇場限定グッズのパスケース売り切れてました
やっぱみんなほしいのか・・・磁石ないし・・・

あ、劇場のいろんなとこに注意書きみたいな張り紙してあったのが面白かった
ウイングフォームの画像に「ごみはゴミ箱へ」とか

いろいろあってすごく楽しませてもらったよ、劇場版電王&ゲキレン
最後に帰りに買ってきた主題歌のジャケでも乗せて・・・
070805_161258.jpg








koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Xbox360ゲーマープロフィール
ロックマン20周年記念
うちのサイトはロックマンを応援しています
実写版ロックマン(嘘)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/13 NONAME]
[02/06 hold Earth]
[01/10 hold Earth]
[11/30 hold Earth]
[11/15 T]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
axl
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 作りかけ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]